- せってい
- I
せってい【摂提】(1)大角(タイカク)星の両側にあって, 北斗七星の柄にあたる三星の名。(2)十二支の寅(トラ)の異名。 摂提格。(3)歳星(木星)の異名。IIせってい【設定】ある目的に沿って, 新たに物事をもうけ定めること。III
「規則を~する」「抵当権を~する」
せってい【雪堤】鉄道線路防雪用に雪で作った堤。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「規則を~する」「抵当権を~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Mainichi Issho — Разработчик Sony Computer Entertainment, BeXide, Game Arts [1] … Википедия